💛 あきファイブケア 身体と心を整える 💛

☆☆☆『あきファイブケア』『あき体操部』『スーパーキッズ』『新川プラッツキッズ』☆☆☆ PL学園みどり生を卒業後、PLMBA指導員(DS)としてバトンを教えていました。現在は愛知県豊橋市でプラッツキッズの子供たちにはポンポンを使ったポンダンス(チアダンス)、他にバトントワリング・ダンスのレッスン等を行っています。バレエ・ストレッチをもとにした「あき体操部」子供体操の「スーパーキッズ」キッズダンスの「Whis Peace」も始めました。 更に理学療法士、丹羽先生の5ケアの施術講習を受け、トレーナー及び国際カイロプラクティック師の試験に合格させて頂きました。5ケア(ファイブケア)総合施術とは、ほぐしケア・骨格調整・ストレッチ・筋力トレーニング・動作分析(関節可動域訓練)・血流改善を行いながらトータル的に身体をケアする総合施術です。あき体操部ではストレッチ体操を行うことで自ら身体のケアを行います。あきファイブケアは自分で行えないケアを5ケアメソッド施術パーソナルトレーナーが行います。 5ケアトレーナー・国際カイロプラクティック師 山本あき           Blue Sky Blue 現在、プラッツママが多忙の為、パパが代行中

スマイルフォージャパン チャリティーフェスティバル 2023のポスターが出来たようです。
3月26日 日曜日に仙台サンプラザホールにてSmile for Japan Charity Festival 2023が開催されます。此のイベントは東日本大震災で多くの物を失いながらもチアダンスを通じて笑顔と元気と感謝を伝えたいとの思いから企画されたものです。今回はパンダライオンをゲストにお迎えしフィナーレを盛り上げるようです。企画したチバちゃん(上野氏)の思いに賛同し、新川プラッツキッズ及びWhis Peaceの子供たちも仙台遠征に向け寒さに負けず豊橋で元気にポンダンス、ヒップホップダンスのレッスンをおこなっています。東日本大震災が発生したのは今から12年程前でメンバーの殆どの子供たちが生まれる前になります。このフェスティバルで子供たちが何かを学んでくれることを希望します。尚、パンダライオンさんがゲストとして出演されます。
smile for japan

あき体操部・スーパーキッズ・新川プラッツキッズとは
ストレッチ体操を行うことで、腰痛・肩こり・怪我等を防ぐ身体づくりをおこないます。(あき体操部・スーパーキッズ)更にご希望に応じて元PLMBAバトン指導員及びVAW栄光ハイスクール・ダンスパフォーマンスコースOBがレッスンを行います。(ポンダンス・バトントワリング・ヒップホップダンス)

バトントワリング・ポンダンス・チアダンス(新川プラッツキッズ)
25195772ポンダンス
ヒップホップダンス(
Whis Peace)・あき体操部・スーパーキッズ
4ヒップホップダンス1ストレッチ
あき5ケア(あきファイブケア)とは
自分で行なうことが出来ないケアを5ケアトレーナーが行います。
国際カイロプラクティック師の資格を取得していますが、丹羽和道先生の5ケア理論を基本とし、カイロプラクティックを融合させた骨格調整・筋肉調整・血流改善等の施術をおこなっています。
5ケアパーソナルトレーナー・国際カイロプラクティック師 山本
Aki 5Care House(豊橋市大橋通1-30-1)予約制
お気軽にお問い合わせください。

あきファイブケア(あき5ケア)
3ファイブケア

このページのトップヘ